とりとめのない日記

思ったこと気づいたことなど、思いついたら書くようにしています。興味があればご覧ください。

EOS RPを買いました。

これまで、カメラについてはブログで語っていませんでした。

一眼レフデジカメは持っていました。歴としてはEOS40D→EOS7Dの2台使用してきました。いずれもAPS-Cの中古です。撮影は旅行したときくらいに撮る頻度で、素人レベルです。フルサイズの画質の良さを見て憧れていました。カメラも古いし、そろそろフルサイズも欲しいと思っていたのですが、お金の面でなかなか手が出せませんでした。また、APS-C対応のレンズを持っていましたので、フルサイズにすると使えなくなるし売っても対した金にならないしというのもありました。

そんなときに、youtubeを見ていてプロカメラマンの方でカメラをわかりやすく解説されている方がいまして、その動画を頻繁に見るようになりました。

西田航さんという方なのですが、とても詳しくてわかりやすいのでおすすめです。

ただカメラ購入欲が湧いてしまいますけど。


Canon EOS RP写真作品例【EF24-105mm F4L IS USM使用】RAWデータダウンロードあり

そこでは、EOS R、EOS RPが登場してきてかなり高評価で勧めておられました。その動画に背中を押されて今回RPを新品で購入するに至りました。手持ちでフルサイズ対応のレンズは2つほどありました。EF50mm F1.8 IIとEF70-200mm F4L IS II USMです。標準レンズというものは持っていませんでした。そこで、動画にありますとおりEF24-105mm F4L IS USMを進められていまして、中古で購入しました。

まだ使い始めですが、どんどん撮っていきたいと思います。

今回、購入したセットはこれです。購入はヨドバシでした。そのポイントでSDカードも買いました。レンズはマップカメラで程度が良のものです。

 

以下作例です。

f:id:n_n12002:20200406005121j:plain

f:id:n_n12002:20200406004620j:plain

f:id:n_n12002:20200406004558j:plain




 

2回目のキャンプ

 秋になって寒くなって来ましたが、キャンプしてきました。今回はこちらに行きました。今回行ったところは、かもしかオートキャンプ場です。山奥にありますが、川がきれいで夏行くのも良いです。

f:id:n_n12002:20191101155200j:plain

車横付けしても十分な広さ

f:id:n_n12002:20191101155115j:plain

こんな景色です。奥に見える建物が温泉施設です。

f:id:n_n12002:20191101155112j:plain


 ここのキャンプ場は、設備がすごくいいです。トイレ(ウォシュレット付き)はめちゃくちゃキレイです。また、炊事場や洗面所もあり、水だけでなくお湯が使えます。寒くなってきた時期には大変ありがたいです。また、歩いて5分ほどのところに温泉施設があります。大人は500円では入れます。露天風呂もありリラックスできますよ。

 今回は、以前紹介していますが、初めてミルを使って挽きたてコーヒーを作ってみました。

 

引き方によって、味の濃さが調節できます。デフォルト設定が、かなり細かく挽かれるので、めちゃくちゃ苦くできました。次は荒目に引いたら、味はうすくなり同じ豆でもいろいろな味を楽しめます。引くときの使い勝手は、剛性感があり使いやすかったですよ。

さらにコーヒー用にこちらを買って行きました。

 

コールマン パッカアウェイケトル/0.6L 2000010532

コールマン パッカアウェイケトル/0.6L 2000010532

 

 めちゃくちゃコンパクトで、ソロキャンプにもってこいです。(ソロではないですが)カセットコンロで沸かしました。ドリッパーとしては、こちらを使いました。 

 こちらもソロキャンプには良いと思います。コンパクトになるので、持ち運びはとても便利だと思います。

 今回は、ほんとに施設に恵まれたなという感じです。土日はほぼ予約で埋まっています。やはり人気は高いようです。こちらは平日でしたのでなんとか取れましたが、それでもそこそこ家族連れの方たちがいました。

 機会があればまた利用したいと思います。

 

コールマンタフスクリーン2ルームハウス

 それでは、今回はテントの紹介をします。コールマンのタフスクリーン2ルームテントを購入し、初の1泊キャンプをしました。

 

Coleman(コールマン) タフスクリーン2ルームハウス

Coleman(コールマン) タフスクリーン2ルームハウス

 

 まず、設営ですが1人で設営できるというアピールされていますが、確かにできるとは思いますが、初めての方には、きつかもしれません。

私は、嫁と2人で設営しましたが、1時間30くらいはかかったでしょうか。テントの設営が初めてなので、それだけかかったと思われます。説明書を読むより、YouTubeの動画でも説明されていますので、そちらを見るほうが良いと思います。

一度立ててしまうと要領もわかってくるので、次であれば1人でも出来そうな気がします。また、時間もかなり短縮できる自信はあります。

 


テントの設営方法「タフスクリーン2ルームハウス」| コールマン

 

 設営後の感想ですが、リビングルームが広く十分です。4人であれば、机、椅子を置いてもスペースに余裕があります。あと、3方向の壁を全て網状態にすることができるので、虫の侵入を防ぎながら涼しい風を通す事もできます。これはとてもいいです。高原で、だだっ広い場所でしたが虫は来ます。食事中も虫に邪魔されず、安心して食事ができました。

 インナーテントも狭くはなく、4〜5人は寝転べます。私は3人のうち1人が幼児なので余裕でした。ただ、設営した場所が傾斜状態だったため、寝ている途中、横にずれて、背中に引いていたマットから外れてしまいました。ただ、テントシートセットも買っていたので、内部に敷いていたシートはクッション性がありまだマシでした。なかったら、翌朝は背中が痛くなっていたことでしょう。

 

コールマン(Coleman) 2ルームハウス用テントシートセット 2000031860
 

 トータル的に、買ってよかったと思える製品です。ただ、標準でついているペグやハンマーは、プラスチックぽくて別のペグとハンマーを購入していました。なので、ペグとハンマー評価はできません。あの軽いハンマーで打ち込むのはかなり辛いと思われます。

テントは、色違いでかなり価格差があり私の購入したテントは4万ちょいでした。色によっては1万、2万違うみたいです。こだわりがなかったので安い方にしましたが、とくにキャンプ場ではあまり見かけなかった気がします。(少なくとも自分周辺のテントは)また、他のメーカーと同類のものを見比べましたが、こちらが比較的安かったです。損はしないと思います。

 

キャプグッズ【火おこし器】

 先日初キャンプのブログをアップしました。

今回は、そこで使用した便利グッズの紹介をしたいと思います。

火おこし器を紹介します。

 

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 大型火消しつぼ火起し器セット M-6625

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 大型火消しつぼ火起し器セット M-6625

 

 こちらを購入して初めて使ってみました。

めちゃくちゃオススメです!

火おこし器に炭をおいて、その下に着火剤において火をつけて放置です。

いままで、着火剤に火をつけてからすぐに火が消えたり、一部の炭にしか火がつかず、うちわで扇いだり、息を吹きかけたりしてやっとの思いでつけてきました


キャプテンスタッグ CAPTAIN STAG M-6625 [大型火消しつぼ 火起し器セット]

しかし、この火おこし器はほんとに放置です。みるみるうちに火が炭にまわり炎に包み込まれるようになり10分くらい放置したら使えるようになります。

こんなに楽ならもっと早く買っておけばよかったというくらい便利です。

また、火消し壷も今まで捨ててきました炭を、火消し壷に入れておいて次回の炭として使えます。エコですね。一度使った炭は燃えやすいそうです。

ぜひお試しを。

 

初キャンプ

 いってきました。初キャンプ!

 天気にも恵まれました。場所は、マキノ高原キャンプ場です。冬はスキー場やってるところで、施設も充実しており、初心者にはもってこいの場所ということで、事前に予約してました。キャンプ場の近くには、観光地として有名になったメタセコイア並木もあります。

キャンプ場|『マキノ高原』|キャンプ|スキー|グラウンド・ゴルフ|マキノ高原温泉さらさ|レストラン|滋賀県|高島市|マキノ町

 チェックインは13:00からということでしたので、途中で昼ごはん食べるついでに、食材も購入できるキャンプ場の近くのスーパーを探していました。今回、訪問したスーパーは、SUPER CENTER PLANT高島店です。(近くと言ってもキャンプ場から20キロくらい離れています。)こちら最近できたようで、私の車のナビ(約2年前に購入)には検索に出てきませんでした。BBQコーナーもあり、キャンプの食材買うには良いところということで、ここで買うことに決めていました。行ってみると期待通りでした。値段も手頃でよいです。また、昼ごはんをスーパの中で食べたのですが、最高でした。惣菜を自由にとって会計し、イートインで食べることができる仕組みとなっており、惣菜の種類が豊富で、うまそうなものばかりです。値段も安い!こういう形式で食べられるところは、近所のスーパーにはなく、斬新でした。今後、滋賀の高島市近辺でキャンプするときは、このスーパーに訪問したいと思います。このブログを見た方にもめちゃくちゃおすすめです! 

SUPER CENTER PLANT

 そんなことから、キャンプ場につくと、管理等で手続きをします。ネットで予約したものの、紙に手書きで必要事項を書いて窓口へ持参します。窓口でネット予約したと伝えても何も調べずに手続きされ、宿泊代の5000円を徴収されました。予約の意味無しです。混雑しているときは優先されるとのことでしたが、十分混雑していましたが。。。謎です。5000円の内訳は、4500円が宿泊代で、500円がごみ処理料とのことでした。

 今回は、高原サイトということで、スキー場として使われている場所をそのままテントの設置場所になります。車で登っていき、そのまま、芝生にとめられます。14:00くらいについたのですが、既に多くの人が場所を確保していました。テントを貼る場所を探すのに苦労するほどです。奥の方へ進み予約場所を確保しました。

 嫁と2人でテント設営をしましたが、なんせ初めてなもんで、段取りも悪く調べながらでしたので、かなり時間がかかりました。1時間30くらいはかかったかな?1人でも設営できるというテントでしたが。。。

 そんなこんなで、スーパーで購入した食材でバーベキューして、近くの銭湯に入ってなんとか初キャンプはトラブルなく過ごせました。道具のレビューなどは別記事で紹介していきたいと思います。とにかく今日は疲れました。

f:id:n_n12002:20190914154441j:plain

コールマン タフスクリーン2ルームテント

f:id:n_n12002:20190914174339j:plain

海鮮アヒージョ

f:id:n_n12002:20190914180427j:plain

ホタテやサザエ

 

キャンプの準備

キャンプしたいというネタを書いてましたが、キャンプすることに決定いたしました!

テントも購入済みです!あと、ランタン買ったりして少しずつ初キャンプへ向けて道具を揃えています。

購入したものを紹介したいと思います。

◎テント

コールマン タフスクリーン2ツールームハウス

 ついに買ってしまいました。私は楽天アルペンが一番安かったので、そちらで買いました。800円クーポンにつられて購入を決めてました。

また、セットでシートも購入しました。

item.rakuten.co.jp

 

item.rakuten.co.jp

 

◎ペグハンマー

 コールマンのテントにも付属していますが、プラスチックのようなハンマーで使い物にならないのと、ペグも同様いいものを買ったほうが良いとのことで購入しました。ハンマーとペグのセットで安いものがでていて、その中でもペグが上部そうなものを選びました。

 

 

◎ランタン

 LEDのランタンを2購入しました。調べるたところ2つは必要とのことで2使いました。

 

 

 

 

◎チェア

 既に2脚はあるのですが、1脚娘用として購入してみました。

 

 

他にも細かなもの買ったりしてますが、また使用したときに紹介できたらと思います。

 

キャンプをしたい

 

 子供もできて、車も持っていると、キャンプしたくなりますよね。自分の周りの人も子供持ちで小さいこどもがいる家庭は、何かとキャンプしているようです。

 キャンプするには、キャンプ道具が必要です。(なくてもキャンプ場の貸し出しで済ませることも可能)道具を揃えるとなると、意味なくこだわりたくなります。既に日帰りでバーベーキューは何度かしているので、コンロ、チェア、テーブルは揃っています。寝袋も車中泊したときに購入済みです。テントは、まだ購入してません。キャンプといえば一泊したくなるし、テントが必要ですよね。そこでテントをいろいろ探っていると、寝るスペースだけのテントだけでなく、雨降ったときも支障がないように、2ルームテントというものがあるようです。寝室とは別にリビングがある感じのものです。これだと、別にタープを買う必要がありません。数あるテントの中で、コールマンのタフスクリーン2ルームテントというものをとても欲しくなってしまいました。アウトドアのブランドも様々ですが、いろいろ見てきた中ではコールマンのテントが値段も安くなっていますので、ベストかなと思っています。

 

 

あと、YouTube見ていると朝にコーヒーを豆から挽いて飲んでいる人が結構います。コーヒー好きな私としてはぜひやってみたいです。しかし豆を引く道具がないのでこちらも買っていきたいと思っています。気になっているのはこの商品です。

 

 

 

 

こうやっていろいろ調べているのが楽しいですよね。また、欲しい物がたくさんでてきて買ってしまいそうです。

 まだ、購入してませんが、ぜひ購入して今年はいつか一泊キャンプしたいと思います。またキャンプした場合は、ブログにアップしたいと思います。